モール型EC、自社EC、どちらに対応していますか? モール型EC、自社EC、どちらにも対応しております。モールでは主に「楽天」を対応しています。理由としては、他モール(Amazonを除く)と比較して楽天の流通総額が圧倒的に高いからです。言うまでもなく流通総額が高ければ高いほど、売上が上がる可能性が高いからです。自社ECではASPカートを利用することが多いです。ASPカートとは、Makeshopやfutureshopなどが当たります。
ECに関して全くの素人ですが大丈夫ですか? はい、ECに関して知識が全くなくても問題ありません。私たちもわかりやすくお伝えすることを心がけておりますが分からないことがありましたらなんでもお聞きください。当社は週1回のお打合せを基本とし、チャットや電話でコミュニケーションをとれる体制を整えております。
サポートできないジャンルはありますか? どのような業種業態でも対応可能です。私たちはEC運営のプロではありますが、アパレル業界や食品業界などのプロではありません。クライアントにはクライアントの強みがあり、私たちには私たちの強みがあります。お互いに歩み寄って二人三脚の体制でEC運営を行わせていただいております。
外注を使うことはありますか? 当社には制作・運営チームがございますので基本的には内製で行っております。しかしながら、撮影は外注することがあります。当社は撮影スタジオを持っておらずプロカメラマンもおりませんので大がかりなものや特殊な撮影業務はパートナーへ外注します。